アウトドア(公園)などに遊びに行く際に買って良かったものと持ち物一覧

子育て

こんにちわ。

本日は、アウトドアに家族で出かける際の持ち物一覧と買って良かったものを紹介いたします。近場の公園に行くときはリュック1個で行くことが多く車で大きな公園に出かけるときは本気です。

持ち物一覧

我が家での遊びに行く際の持ち物一覧です。リュック一個にまとめてお出かけしています。下にまとめているもの以外でも、長時間になるときは、おやつを持参しております。

リュック

両手があいて便利です、全ての荷物をこの中に突っ込みます。我が家では、マタニティりゅっくというやつですかね?アニエスベーのおむつ替えシート迄付いているリュックを採用しています。

鍵、財布、スマホ

三種の神器なのでまとめました。当たり前の物ですが、これが無いとお出かけできません。

おしりふき

めちゃくちゃ使います、下の子がまだオムツを履いているのでってのもありますが、汚れを拭いたりいろいろなことに使えますので必ず入れてます。外で遊ぶと何かと活躍する機会が多いです、またお菓子を食べる前にも活躍します。

オムツ

オムツの替えです。子どもが大きい方は不要ですが、うちみたいなおちびちゃんがいるお家では必須こうもくですね。

ゴミ袋

おむつやその他のごみを入れる袋です。小さな子どもがいるお家では必須。

着替え

汗をかいたり、水場で遊んでぬれたりするので、パンツ、シャツ、Tシャツ、ズボンそれぞれ1着は常に持ち歩いています。遠出するときは2着の時も、小さいうちはすぐに汚すし、飲み物こぼすし、水に突っ込んでいくしで大変。

水筒

お茶か、ペットボトルの飲み物を持ち歩いています。いつも買っていると高いという理由と、水分武不足で熱中症にならないように。

日焼け止め

夏の間だけですけど、必ず行く前に塗って、リュックに詰めてます。日焼け止め対策の一環です。低温やけどすると痛いですからね。

帽子

これも子どもの熱中症予防のために夏場は必ず被らせていました。

タオル

走り回って汗をかいたときように、必需品です。飲み物をこぼして濡れた時にも使えます。

買って良かったもの

大きな公園に行く際に買って良かったものを紹介します。気合を入れて遊びに行くときは下記の装備も持って行っています。

ワンボックスカー(ヴォクシー)

これはどんな種類でも良いと思いますが、虫網や自転車、ボールなどの遊び道具を大量に持って行く際に後ろのシートを倒していると積むことが出来るので大変重宝しております。軽を買い替えたのでとても快適です。

アウトドアワゴン

これもめちゃくちゃ使えます。私が持っているのはコールマンのアウトドアワゴンです。公園や釣りに遊びに行く際に、荷物を運ぶ際に助かります。約100KGまで耐えられますので、テントや敷物、遊び道具、子どもの自転車まで乗っちゃいます。荷物が少ない時は子どもがこの中に入ったりして押してあげてます。めちゃくちゃ良かった。




ワンタッチテント

私が持っているのは同じくコールマンのワンタッチテントです。キャンプとかもするので大きいテントも持っていますが、公園に持って行くのは2-3人用のワンタッチで開く簡単なこのタイプを採用しています。今はやりの、三つ葉みたいにひねって丸くまとめて袋へ収納するタイプです。とても簡単で準備と後片づけが最高に楽です。

簡易パラソル

家にはバーベキュー用のパラソルもありますが、公園で簡易的に暑さをしのぐ用のパラソルもなかなか良いです。バーベキュー用のパラソルは、砂地に指すタイプなので、簡単にささらないところでは、旗などのさす重りが必要となりますため、公園などには不向きです。簡易パラソルは3000円程度で3脚で立つタイプなので、強風には弱いですが、どこでも使用できるため夏場には持ち運びしております。

レジャーシート

大き目な公園に行く際はこちらも持参しております。少し下が湿っていても安心ですし、ピクニック気分でお昼を持参したりして、外でご飯を食べるのはとても気持ちがいいです。

おもちゃ

良く持参しているものは、自転車、ストライダー、三輪車、バレーボール、サッカーボール、ふにゃふにゃボール、縄跳び、シャボン玉セット、砂場遊びセットです。雪が降る時期は、雪用の防寒グッズも持参してソリなども積んでいます。

以上、私が遊びに行く際に買って良かったと思うものでした。

皆様の参考になればなと思います。

この記事を書いた人

こんにちわ、
私は30代のサラリーマンで、仕事は就職してからずっと営業職をしております、家族構成は妻と私と2児のパパをしております。観光や、生活について役立ちそうなことを自信の経験や体験を元にまとめております、重い腰を上げて、2024年1月にブログを立ち上げました。宜しくお願いいたします。

jmaaをフォローする
子育て生活
jmaaをフォローする
暮らしのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました