最高のバーベキューを楽しむための必需品とおすすめのレシピ

生活

こんばんわ。本日はバーベキューについて。
「夏の風物詩」とも言われるバーベキュー。炭火の上で焼かれるお肉や野菜の香りは、誰もが思わず笑顔になるものです。しかし、バーベキューを成功させるためには、必要なものや注意点を押さえておくことが重要です。私は夏だけではなく年中無休でバーベキューを楽しむ派です。

バーベキューに必要なもの

1.炭火グリル、バーベキューコンロ

バーベキューで欠かせないのは、炭火グリルです。炭火の上で食材を焼くことで、特有の香りと風味を楽しむことができます。市販の炭火グリルはさまざまな種類がありますが、初心者におすすめなのは、炭の熱を逃がさずに効率よく焼けるタイプのものです。七輪なんかも風流があってお勧めです。

2. 炭

炭火グリルを使うためには、もちろん炭も必要です。炭の種類によって、焼き上がりの味や香りが異なるため、こだわりのある方はいくつかの種類を試してみると良いでしょう。また、炭の量も重要です。焼きたい食材の量に合わせて、適量の炭を用意しましょう。

3.ガスバーナー、着火剤

炭に火をつけるのに、ガスバーナーがあれば相当早いですが、着火剤を使いチャッカマンでも大丈夫です。少し火が付けばあとは扇ぐだけで大丈夫でしょう。上級レベルでは、マッチのみを使い枯葉から木の枝へ着火させ、そこから徐々に大きな火にしていきます。時間があるときはこのやり方をすると火が無事付いた時の達成感もすごいですよ、ぜひお試しあれ。

4. 調理器具

バーベキューでは、お肉や野菜を焼くための調理器具も必要です。代表的なものとしては、トングや串などがあります。また、グリルの上にアルミホイルを敷いて焼くと、食材が炭にくっつく心配もありません。

5. 食材

バーベキューの醍醐味は、やはり美味しい食材を焼くことです。お肉や魚、野菜など、バラエティ豊かな食材を用意しましょう。新鮮な食材を選ぶことで、より一層美味しいバーベキューが楽しめます。今では冷凍の焼き鳥も良く売っているのでこちらを使うのも良いでしょう。

6.イス、テーブル

バーベキューは野外で行うため、イスとテーブルも必要です。持ち運びのできるイスやテーブルがたくさん売られていますので、そちらを買いましょう。

7.タープテント

必ずしも必要と言う訳ではないですが、これがありますと夏場の強い日差しも防げますし、突然の雨でもしのげます。そして何より、雰囲気がでます。バーベキューしてる感。これ大切。私は3m角のタープテントを使用しています。

8.ゴミ袋

これも必須です。バーベキューをすると、缶やペットボトル、ハッポー材、生ごみ等様々なゴミが出てきますので、必ず常備しましょう。

9.クーラーボックス

食品や飲み物を冷やしておくのに必須です。冬場に行う場合には大丈夫ですが、夏場はすぐに食材が痛んでしまうため、必ずクーラーボックスの中で保管するようにしましょう。

おすすめのバーベキューレシピ

1. ガーリックバターコーン

材料:

  • コーン
  • バター
  • にんにく

作り方:

  1. コーンをアルミホイルで包みます。
  2. バターを溶かし、みじん切りにしたにんにくと塩を加えてよく混ぜます。
  3. コーンの上にバターソースを塗り、アルミホイルで包んで封をします。
  4. 炭火グリルで約15分ほど焼きます。
  5. アルミホイルを開け、ガーリックバターコーンの完成です。

2. ハーブチキン

材料:

  • 鶏もも肉
  • ローズマリー
  • タイム
  • 黒こしょう
  • オリーブオイル

作り方:

  1. 鶏もも肉に塩と黒こしょうを振ります。
  2. ローズマリーとタイムを細かく刻み、鶏もも肉にまぶします。
  3. オリーブオイルを熱したフライパンで鶏もも肉を焼きます。
  4. 焼き目がついたら、炭火グリルに移して約10分ほど焼きます。
  5. ハーブチキンの完成です。

焼きマシュマロ

材料:

・マシュマロ

作り方:

1.マシュマロを串にさします。

2.焼きます

【まとめ】
バーベキューを楽しむためには、炭火グリルや炭、調理器具などの必需品を揃えることが重要です。また、おすすめのバーベキューレシピを試してみると、より一層美味しいバーベキューを楽しむことができます。ぜひ、最高のバーベキューを楽しんでください。

この記事を書いた人

こんにちわ、
私は30代のサラリーマンで、仕事は就職してからずっと営業職をしております、家族構成は妻と私と2児のパパをしております。観光や、生活について役立ちそうなことを自信の経験や体験を元にまとめております、重い腰を上げて、2024年1月にブログを立ち上げました。宜しくお願いいたします。

jmaaをフォローする
生活
jmaaをフォローする
暮らしのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました